2022.8.5

運動すれば痩せるわけではない
こんばんは!トレえみです。
「運動をしているのになんで痩せないの?」「普段はあまり体を動かしていないから、ちょっと運動すればすぐに痩せると思っていたのに……」
ダイエットのために運動を始めたのに思ったほど効果がでず、こんなことを思ってる人は多いのではないでしょうか。
一生懸命毎日辛い運動をしてやっと痩せることができたのに、その運動を継続することができず、やめたらすぐリバウンドしてしまったという人もいるでしょう。
昔、フィットネスクラブで働いていたことがあり、お客様の生活スタイルや食事面など知る機会がありました。
フィットネスクラブに通う方のほとんどがダイエットを目的として通われていました。中には2桁の減量をされた人もいましたが、ほとんどの方は1〜2kg痩せてはまたリバウンドをしてを繰り返していました。
成果が出なかった人の傾向を見ていくと、ほとんどの人が『食事の管理』ができていないことがわかったのです。
「好きな物を食べたいから運動だけで痩せたい」
「食生活を変えたくない」
「甘いものはやめたくない、どうしても食べてしまう」
などなど、『食』に問題がある人が多かったです。
私は、ダイエットを確実に成功させる土台は食生活の改善であると考えています。
それは、運動による消費カロリーは思っている以上に少ないから。例えば、ショートケーキのカロリー(1個あたり約360kcal)を消費するためにはウォーキング137分、ジョギングなら83分ほどの運動が必要になるのです。

えぇぇ…ですよね…
運動による消費はとても大変。なら食べるものを変えた方が断然楽!!!思い返してみてください。数々の失敗を振り返った時、きっつい運動を毎日毎日こなすより食事を変えた方が手っ取り早くて楽そうじゃないですか?
『食事の管理』と言うと、食べるものを極端に減らしたりとか野菜ばっからの食事を思い浮かべるかもしれませんが、味付けや調理法を変えるだけでカロリーも脂質も糖質もぐんと減ってそれだけでダイエット飯になります。
小腹が減ったらお菓子じゃなくてたんぱく質をとってみる。甘いものが欲しいなら、おからパウダーやラカントを使ってスイーツを作ってみる。
食べる量を減らすのではなく、食べる物を工夫するのがダイエットにおける『食事の管理』です。

「食生活を変えずになんとか運動だけで痩せる」は今日でおしまい。
本当に誰でも結果を出せるダイエットは、激しい運動や厳しい食事制限をすることではなく、自分がなぜ今この体になってしまったのかを見つめ直して、その原因に対して適切にアプローチすることです。
ようするに、『自分の食を見直す』
ダイエットが思うようにいかない、痩せない、なんで?でもきっとその理由はわかっているはずです。
自分の食生活の乱れに目をつむり、避けているうちはなかなか結果は出ないでしょう。
なぜ自分は結果が出ないのか?を知ることができれば何をするべきなのか、何をすることがダイエット成功の近道なのかが見えてくるはずです。
ダイエットを「運動中心」で考えるのではなく、食事の管理➕α運動で考えていきましょう。

トレえみフィットご紹介🏃♀️
-40kgのダイエットに成功したノウハウをトレえみフィットにだけ大公開!
ダイエットの知識やモチベーションを保つ秘訣、リバウンドせずに痩せるためのコツなど、毎週コラムにしてお届けしています✍️
●痩せるレシピ
●ダイエットコラム
●お悩み別ストレッチやマッサージ
●お悩み別トレーニング
などなど…
他にも、コンビニの商品を組み合わせた
『1週間真似するだけメニュー』なんかもあります♪
ダイエットで1番重要な『食事』!
トレえみフィットネスでは、あなたの普段食べているものを提携アプリで栄養素を見える化!
一人一人の生活スタイルにあった食べ方のコツや、気をつけてもらいたいポイント、栄養素の偏りや食材の選び方などのアドバイスが可能です!
他にも、色々なダイエットに関するお悩み相談も、メンバーさんのみ限定でしているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね🙌
■プロフィール
トレえみ

35万人以上のフォロワー数を持つ人気アカウント。
社会人になり、ストレスと不規則な生活や偏った食事により体重が 88kgまで増加。
無理なダイエットや過度な運動でリバウンドを繰り返していたが、それまでの常識を捨てて過去を振り返りったダイエットを開始!
173cm、40kg台まで減量に成功し、5年間リバウンドなし。
ダイエット以外にも美容インフルエンサーや洋服作りなども展開。
■保有資格
美脚・骨盤セラピスト
整体ボディケアセラピスト
筋膜リリースセラピスト